
今日の夜の空なんか童話の挿絵のような写真が取れましたよ今週もいい空気が流れていました・・・・
火曜日・水曜日さぼります。

Kさんは第二の仕事の面接で靴がいるので黒のウイングチップのオーダーですKさん いわく終身雇用・年金は期待出来ないので二刀流でいくそうです・・・・オイラは・・・・。

本家本元バルスターがやっぱり一番でしょう今回は一枚仕立てですので今の時期から夏以外スリーシーズン着れ便利ですよ一着ですますならこの濃い茶色がカッコ良いですよ。

Oくん 出来ましたよ Oくんは何時も着ているカーデーガンにサイズを合わせてのオーダーです(アームホールと身幅を少し細くしました)UTOのカシミアは全てホワイトカシミアですよカシミアの中でも最上級です。

Kさんはタートルとマフラーを同じ(サンド)色でオーダーですこれでピーコートもバッチリですね。

Oさん(松江)今朝送りましたよ・・・松江の朝は寒いですか自転車通勤、楽しんでいますか、マフラーが役立ちますね・・・・奥様にも宜しく有難うございました。

嫁さんが恥ずかしいからだめと言ったのでこっそり写したよね
茄子とピーマンと唐辛子の佃煮ふう煮込みですお婆ちゃんの代からの我が家の味です炊きたてご飯に出来立ての佃煮をアチチのフーフーとやるのが一番美味いですよ。

Kさん出来ましたよ大人子供でKさんにぴったりですね色んなスタイルか楽しめますねボーダーTシャツやジャケット・コート・ブルゾンと自由に合わせて楽しみもしょう。(オイラはポロコートのインに着てみようかな)

やっと玄関周りの剪定が出来ました・庭木の剪定もあっちを低くしてこっちを高くしてバランスを取る店のデスプレイに似ている・今はこの枝が綺麗だけど3年後はこちの枝が良くなる先を創造しながら切って行く何か生き方・スタイルにも通じるかもしれない。・・・・・
(仕事をしろこれだ服屋のブログか・・・・・・・でも庭が好き服屋でなかったらオイラは絶対庭師だろう今からでもなれる自信があるでも服屋が好きかな)

キンモクセイの甘い匂い・ひんやりした空気に鳥の声・特にモズの鳴き声が林に響きます気持ちのいい季節ですね。・・・・庭の剪定もやっと半分ぐらい出来たかな・・・・

S先生(ドクター)学会でもジャージで通すバンカラな強者ですが今回は立場上今までと同じ用にいかなくなり奥様にしかたなく連れられご来店です作って頂いた生地はロロピアーナのホーシーズン130sです夏さえ我慢すれば年中着れる便利物ですきちんとしたネイビーのジャケットがあれば後はどうでもなりますパンツ・靴は何でもいいしシャツ・タイも何でもいいしアウトドアー用の靴とパンツ・ダンガリーシャツそ方がS先生のスタイル出て自然でカッコいいですよね。(奥様に言われパンツのサイズも取っておきました。
今年はネイビーが多いいですね。