
生地はドニゴルのホームスパンで作りました着方はマイスタイルで・・・・

オイラは穿かないが巷のスリムパンツが多いからいやな方はバギーパンツもいいですね。


ここまでやるとパンツはタック付きがいいかもね。
生地はこんな感じで作れます(もちろん他にも色々有ります)



今シーズンのおすすめはフラノ・ツイードは特に充実しています。

チェスターコートをお持ちの方にはアルスターはいかがですか着方はトレンチコートより気楽に着れますよ、ダウンジャケットに飽きた方にもお勧めです。

オイラだったらフェアーアイルのセーターにフラノスラックス(センタークリースなし)にLLBのガムシュウかカントリーブーツ・いやはずしでコンバースを素足で・・・・しもやけは辛いかな。

奥様と娘さんからプレゼントだそうでそいい空気が流れていますよ。

Sさんもう何足目かな今回はモンクストラップのバックルを大きくしポッチャリ靴の感じを出しました・・・・これも良いかもね。

グローブトロッター好きです・・・・・(置いてるだけでも何か満足です一つ如何ですか)
。



シャツをチェック柄に変えるだけスーツのイメージがこんなにかわちゃいますよ・・・ポイントはスーツ・タイはクラシックにするここでしょうか、(オイラはスーツのスラックスはワンタックにし裾幅19・5cm・ダブル幅5cmかな・・・早く秋風こないかな 今日も朝から暑いよ。
さぼっています。


20何年ぶりです昔は温泉から上はダートで楽しかった思い出が色々と懐かしくよみがえりましたよ・・・キャンプ場もりっぱでした。



英国調のクラシック柄に少しイタリアぽい色でカントリーになり過ぎない、いい塩梅です(エルボパッチでも付けますか・・・・)

