

Tさん前回はブラックで今回は色ちがいでのオーダーです手袋もデンツ(ペッカリーのコルク色)で合わせてのご注文です(巻物はこれとわ違いベイジュ色アーガイル柄です)・・・


Iさん一年越しのチェスターコートです同じ作るならカシミヤでと昨年わ見送られていました(オイラもそう思います長く着るコートわ買い替えをしなくてもいいように素材と 着丈、デザイン、 わ時を感じさせないクラシックがいいですね。

カシミヤマフラーお勧めですよ。


Sさんは濃いネイビーでオーダーされました黒が苦手な方にわお勧めですね。

小物の使い方でお洒落がだいぶ変わってきますね。

A君は結婚祝いのプレゼントだそうです、お洒落で素敵なカップルですお幸せにね。

SさんGパン・綿パンを大人ぱく合わせてお洒落を楽しんで下さいね。(DEBOOでわ少し流行っています)
外羽根のフルブローブンがジャケットやカジュアルにいいですね。ポイントはパンチングの穴の大きさをドレスより少し大きくするのがいいですね。

M君は今までワークぽい ごついブーツが多かったので綺麗めのブーツでのオーダーです。これからわ両方楽しめますね。

追伸・・・・今 カシミヤのマフラーが揃っています見に来てくださいね。

Mさんお洒落をすると気分も少し変わり楽しみながら仕事が出来ていいそうです、オイラモもそう思います。何時かチェスターコートも作ってくださいね もっと通勤も楽しく出来ますよ

Mさん(水)久しぶりのスーツです普段は会社の制服ですが月に何度か着る仕事が多くなたそうです、今回お勧めの ポイントは何時までも古さを感じさせないです、スーツの衿幅9センチ 着丈も(身長X0・86÷2)前後・下は1タック・裾幅21センチでオーソドックスですネクタイも無地がお勧めです、これだと体型が変わらない限り流行を感じさせず何時までも着れ かっこ いいとおもいますよ。

Mさん夏のアイリッシュリネンでオーダーしたモデルで今回は生地をハリスツイードに変えてのオーダーですMさん何時もマイスタイルでかっこいいですね。

ツイード、リネン、は服好きにわ たまりません(来SSもリネンをしっかり揃えます、麻の3ピースもかっこいいと思いませか・・・・) 。ポイント。。。クラシックカジュアルに自分流をプラスすればマイスタイルが出来る思いますよ。

Tさん出来ました、生地はロロピーのカシミヤです艶とウエートがあり どこかビンテージ物のコートの迫力です。

スラントのチェンジポケットにヒヨク仕立てでボタンを隠しています袖は5ボタン本切羽で端フルステッチです ポイントはベントの深さを少し深くすることで、裾さばきがしやすくなり動作がエレガントに見えますよ

UTOのカシミヤマフラー無地18000円は すごくお得だと思いますUTOは世界一のカシミヤニットメーカーを目指している日本のメーカーです値段は他の物よりだいたい3割から4割ぐらいコストパホーマンスを感じます。(色は30色からオーダーも出来ます¥18000です柄物で¥25000です)。。。。。DEBOOで見てください。

無地マフラー30色からアーガイル・ストライプ・他 ・色々と揃えました見に来てください それとローゲージケーブル編みのショールカラーでカーデガンも見本が出来ました・好きな色でオーダーも出来ます 、これもおすすめです。



ストライプの幅でだいぶ感じが変わりますね・生地わS120の感カノニコです。

無地ならこの2色がいいと思います。

このチョークストライプも好きです、服好きの人の冬のスーツは表面がつるとしたウーステッドよりフランネルがいい 生地の表情に柔らかさと優しい感じがする(ねこやなぎの実も好き)フランネルのスーツわスリーピースがいいと思います、上着で中のベストわあまり見えないけど 少し見えるのがエレガントでカッコイイです(3Pを着ている自分と2Pを着ている自分を想像してみて下さい)たぶん日本の着物の十二単の重ねもこれと同じ着方の精神を感じます でも着方のポイントはハートはカジュアルにベストも単体でほかの服にも合わせて着たらいいと思いますよ・・・・







今回は400グラムと480グラムの生地を揃えましたツイードは日本で言うと民芸みたいな感じかしますね。特にハリスツイードに オイラは強く惹かれます牧歌的でまだ見たことのない島の四季を想像させます何時か行ってみたい出来ることなら冬 ・・・ツイードのジャケットを着ている人見るといつもこの人も自分のスタイルを楽しんでいるなと思います。(ネイビーブレザーが揃ったら次はツイードジャケットですよね で次はフラノです)

この生地のウエイトは390グラムです 下の生地になるほどマニアが泣いて喜ぶウエイトになります(今回の生地はどれも ええですよ、)

ウエイトは420グラムです。

450グラムです このあたりの生地がなんともいえない良い感じですよね。


